2019年01月16日
MGC 44マグナム 4インチ
四島を追う者は、一島も得ず?!
(昔2島返還、とかいってた時に、無理せず
”妥協”できてたら、ですが、今となっては、、、)
あ、さてきょうは再び1/6レンちゃんをビキニVerで、
じゃなくて!(ねんどろいども待機中!ですがナニカ?)
中古激安のMGC M29 4インチを。

これは最近時々ココで登場するトイガンも扱う
リサイクルショップで見つけてきたもの、なんですが、
箱無し説明書無し(カートだけ付属)本体発火済みで
再塗装(しかも厚塗り過ぎ!)、という状態なので激安!
の品、ついフラフラと入手してしまった!!という(笑)。

分厚い塗装は、金属粉が入っているようですが、
ガンブルーというより亜鉛のような灰色っぽい状態、
しかも一部柚子肌、というよりダマになっちゃっており、
磨き直して上塗りか、剥がしてしまうか、です(汗!)。

でもこれでMGCのハイパト、M29系が3挺に!
(画像左からM29 6.5in、M29 4in、ハイパト3.5in)。

ちなみにハイパトと44マグナムではこれくらい
(モノにもよるんですが)カートの長さが違います。
バレルも、基部から同じ径なのかM29は太い
(基部は6.5インチより太そう!)ですが、
マズルが大きいのか(一応2mmほどテーパー)
銃口部の肉厚はそんなに差が無いですね。

コクサイのガスガン、マウンテンガン(画像右)と。
コレは軽量化の為にハイパト同様のテーパーバレル
です。
コイツはSUS風の7ショット版ですが、黒6連発も
手元に(出てこなかった!ので画像は無いケド)あり、
タナカはバレルだけ4in(6.5インチに組み込み可)も
あるし、マルイの”造るモデルガン”でも4inを持ってます。

まあ、そういうことでMGCの4インチは今までスルー
(いやタナカ,コクサイのモデルガンとか他のも
スルーしてるし!)だったんですが、今回の出物は
オリジナルのグリップ(グリップアダプターは無しですが)
も割れてないし、あとは表面塗装だけ!ということで、
軽く研磨して(分解も)メタルパーカーを塗ってみました。

元の灰色っぽい色よりは良くなったと思うのですが、
塗装後軽く研磨、一晩経ったらなんか紫色がかってる!

それにパーティングライン除去時のキズもこのように
結構目立つ(つや消し状態だと目立たなかった)!

なので素直に一度厚塗りを落とし、
現在どうしようか思案中です(笑)。
やっぱりブラックパーカーなんかで無難につや消しに
しようかな?
(昔2島返還、とかいってた時に、無理せず
”妥協”できてたら、ですが、今となっては、、、)
あ、さてきょうは再び1/6レンちゃんをビキニVerで、
じゃなくて!(ねんどろいども待機中!ですがナニカ?)
中古激安のMGC M29 4インチを。

これは最近時々ココで登場するトイガンも扱う
リサイクルショップで見つけてきたもの、なんですが、
箱無し説明書無し(カートだけ付属)本体発火済みで
再塗装(しかも厚塗り過ぎ!)、という状態なので激安!
の品、ついフラフラと入手してしまった!!という(笑)。

分厚い塗装は、金属粉が入っているようですが、
ガンブルーというより亜鉛のような灰色っぽい状態、
しかも一部柚子肌、というよりダマになっちゃっており、
磨き直して上塗りか、剥がしてしまうか、です(汗!)。

でもこれでMGCのハイパト、M29系が3挺に!
(画像左からM29 6.5in、M29 4in、ハイパト3.5in)。

ちなみにハイパトと44マグナムではこれくらい
(モノにもよるんですが)カートの長さが違います。
バレルも、基部から同じ径なのかM29は太い
(基部は6.5インチより太そう!)ですが、
マズルが大きいのか(一応2mmほどテーパー)
銃口部の肉厚はそんなに差が無いですね。

コクサイのガスガン、マウンテンガン(画像右)と。
コレは軽量化の為にハイパト同様のテーパーバレル
です。
コイツはSUS風の7ショット版ですが、黒6連発も
手元に(出てこなかった!ので画像は無いケド)あり、
タナカはバレルだけ4in(6.5インチに組み込み可)も
あるし、マルイの”造るモデルガン”でも4inを持ってます。

まあ、そういうことでMGCの4インチは今までスルー
(いやタナカ,コクサイのモデルガンとか他のも
スルーしてるし!)だったんですが、今回の出物は
オリジナルのグリップ(グリップアダプターは無しですが)
も割れてないし、あとは表面塗装だけ!ということで、
軽く研磨して(分解も)メタルパーカーを塗ってみました。

元の灰色っぽい色よりは良くなったと思うのですが、
塗装後軽く研磨、一晩経ったらなんか紫色がかってる!

それにパーティングライン除去時のキズもこのように
結構目立つ(つや消し状態だと目立たなかった)!

なので素直に一度厚塗りを落とし、
現在どうしようか思案中です(笑)。
やっぱりブラックパーカーなんかで無難につや消しに
しようかな?
Posted by 紅い猫RRⅢ at 19:19│Comments(2)
│最近のこんなモノ
この記事へのコメント
こんにちは。
画像にありますコクサイの7ショット!!
私も先日、ジャンクセットで黒い4インチ7ショットを入手しました。
Fサイト欠品、ハンマーピンの破損・・・
何とか修復しましたが、見れば見るほどハンマーの形状が残念!!
画像にありますコクサイの7ショット!!
私も先日、ジャンクセットで黒い4インチ7ショットを入手しました。
Fサイト欠品、ハンマーピンの破損・・・
何とか修復しましたが、見れば見るほどハンマーの形状が残念!!
Posted by 松本市在住 at 2019年01月17日 09:21
松本市在住様こんばんは。
>ハンマーの形状が残念
いやタナカのモデルガンで、ガスガン改修型のほうが”残念”感は大きい
(リアルに出来るはずなのに、ガスガン用を流用している)ですよ!
コクサイはモデルガンのほうは”手抜き無し”だったんですが、このマウンテンガン系は
ガスガンのみだったのが残念です。
金属のNフレ、M28とかこの7ショットとか、作ってくれていたら、、、
>ハンマーの形状が残念
いやタナカのモデルガンで、ガスガン改修型のほうが”残念”感は大きい
(リアルに出来るはずなのに、ガスガン用を流用している)ですよ!
コクサイはモデルガンのほうは”手抜き無し”だったんですが、このマウンテンガン系は
ガスガンのみだったのが残念です。
金属のNフレ、M28とかこの7ショットとか、作ってくれていたら、、、
Posted by 紅い猫RRⅢ
at 2019年01月17日 22:03
