2009年01月12日
SIG P220×5
『かぶってイーノ?』第2弾!
今回はSIG/SAUERのP220です。
P220は、P210の後継として開発、その後226やP228など、多くのバリエーションを生み、
SIGの大躍進を支え、今も改良されながら作られているようです。

下の画像、後方左からタナカ コマーシャルモデル,タナカ 自衛隊モデルのガスBLK、
コクサイのエアコッキング、前列左はMGC モデルガン,そして右はタナカのモデルガンです。
まずMGCからモデルガンで出てきたP220を珍しくも新品でゲット、
その後タナカさんからガスBLKが出るまでは我慢していましたが、
タナカP220コマーシャルを中古入手後、
バリエーションの自衛隊モデルが欲しくなり、これを入手すると、
もうモデルガンまでいってしまえ(たまたま中古があったし)!となり、
最後にはスルーしていたコクサイのエアコキまでなぜか手元に?!!
という感じで自然増殖?しましたorz。

タナカはスライド形状で2種類、更に刻印で陸,海,空自衛隊モデルと
多くのバリエーションを作っており、またエアガン,モデルガンと最も豊富なラインナップです。
タナカのものは両方実物の画像が見つかるのですが、
MGCとコクサイのスライドは、タナカ 自衛隊(後期)モデルの後部と、
コマーシャル(初期)モデルの前部が組み合わされたような形状です。
MGC,コクサイのものも実在するのでしょうか?
2社となるとこれは実物があったのでは?とか思うのですが。
今回はSIG/SAUERのP220です。
P220は、P210の後継として開発、その後226やP228など、多くのバリエーションを生み、
SIGの大躍進を支え、今も改良されながら作られているようです。

下の画像、後方左からタナカ コマーシャルモデル,タナカ 自衛隊モデルのガスBLK、
コクサイのエアコッキング、前列左はMGC モデルガン,そして右はタナカのモデルガンです。
まずMGCからモデルガンで出てきたP220を珍しくも新品でゲット、
その後タナカさんからガスBLKが出るまでは我慢していましたが、
タナカP220コマーシャルを中古入手後、
バリエーションの自衛隊モデルが欲しくなり、これを入手すると、
もうモデルガンまでいってしまえ(たまたま中古があったし)!となり、
最後にはスルーしていたコクサイのエアコキまでなぜか手元に?!!
という感じで自然増殖?しましたorz。

タナカはスライド形状で2種類、更に刻印で陸,海,空自衛隊モデルと
多くのバリエーションを作っており、またエアガン,モデルガンと最も豊富なラインナップです。
タナカのものは両方実物の画像が見つかるのですが、
MGCとコクサイのスライドは、タナカ 自衛隊(後期)モデルの後部と、
コマーシャル(初期)モデルの前部が組み合わされたような形状です。
MGC,コクサイのものも実在するのでしょうか?
2社となるとこれは実物があったのでは?とか思うのですが。
Posted by 紅い猫RRⅢ at 19:19│Comments(0)
│かぶってイーノ?