2013年07月03日
ステンマークⅡ
皆様こんばんは。ご好評につき、きょうは道頓堀シリーズ第二弾!
”ふぐなら◎ぼらや”
(え、被りモノには期待してなかった?)
さてこのところSTENづいてる(といっても1/6だったのですが)ワタクシ、
今回はハドソンのモデルガン STEN MkⅡを。

えーとコレはさいきん中古で入手したのですが、見た目のヒドさと機能的モンダイから
ジャンク価格でゲット?できたものです。
ハドソン廃業後、ステンも結構高値で推移していると思う(そしてソコマデ出す気持ち
もサイフの余裕も無い!)ので、まあ、外観だけでも何とかなれば、と入手を決めた
もの(でも過去の実績からいって、ココのジャンクは大抵簡単に直る、という
思惑もあったのですが)です。
入手後 汚れを落として油を塗ってみるとアラけっこう綺麗!
再ブルーイングや塗装も考えていたのですが、まあ外観はOK。

ハドソンのステンは前期,後期の仕様があるようですが、これはマガジンハウジングが
回転するので後期のものですね。
ステンの由来は開発者のシェパードさんのSとタービンさんのTに、
エンフィールドのENを加えたらしい(そして改良型なのでMkⅡ)のですが、
エンフィールドといえば、のライフル、
SMLEもショート・マガジン・リー(開発者)・エンフィールドの略だとか。

ちゃんとイングランドの文字も刻印されてます。
ストックはちょっと錆が出てますが、レシーバーも外部は欠けなども無く
(内部は一部欠けてますが、機能上差し支えありません)良好です。

トリガーのバネは下から見えますが、コレはたぶん仕様です(汗!)。
レシーバー部は亜鉛合金のキャストですが、鉄パイプぶった切って溶接したカンジは
出ているとオモイマス(ストック,マガジンや小部品は本当にプレス鋼板です)。
無理やりバッテリーやメカボを押し込み、幅が広くなっている電動ガンより、
全体的にはよいのでは?です。

さて、機能の方はタマが出る訳でなし発火もゴブサタなので、まあ動かなくても、
なのですが、ともかく購入時、フルオートモードではトリガーを引いてもボルトが
動かなくなるという状態でした、、、
そこでボルトとシアの変形を削って直し、更にちょっと削り込んでセミ/フルどちらでも
ちゃんと動作するように調整したところ、現在は絶好調(画像無いけど)!
でもこの不具合、恐らく出荷時からだよね。やっぱりハドソン!?
この先も亜鉛崩壊など無しでいてね
(こればっかりはお願いしても来るときはくるので無駄かしらん?)!
あ、今回のモデル(ドールの方)は、リアル路線でクミックヘッド+ファイセン
シームレス素体です。
付属のビキニとフグのオナカの柄が似ているので、今回スペシャルゲストに
お迎えしてみました。
”ふぐなら◎ぼらや”
(え、被りモノには期待してなかった?)
さてこのところSTENづいてる(といっても1/6だったのですが)ワタクシ、
今回はハドソンのモデルガン STEN MkⅡを。

えーとコレはさいきん中古で入手したのですが、見た目のヒドさと機能的モンダイから
ジャンク価格でゲット?できたものです。
ハドソン廃業後、ステンも結構高値で推移していると思う(そしてソコマデ出す気持ち
もサイフの余裕も無い!)ので、まあ、外観だけでも何とかなれば、と入手を決めた
もの(でも過去の実績からいって、ココのジャンクは大抵簡単に直る、という
思惑もあったのですが)です。
入手後 汚れを落として油を塗ってみるとアラけっこう綺麗!
再ブルーイングや塗装も考えていたのですが、まあ外観はOK。

ハドソンのステンは前期,後期の仕様があるようですが、これはマガジンハウジングが
回転するので後期のものですね。
ステンの由来は開発者のシェパードさんのSとタービンさんのTに、
エンフィールドのENを加えたらしい(そして改良型なのでMkⅡ)のですが、
エンフィールドといえば、のライフル、
SMLEもショート・マガジン・リー(開発者)・エンフィールドの略だとか。

ちゃんとイングランドの文字も刻印されてます。
ストックはちょっと錆が出てますが、レシーバーも外部は欠けなども無く
(内部は一部欠けてますが、機能上差し支えありません)良好です。

トリガーのバネは下から見えますが、コレはたぶん仕様です(汗!)。
レシーバー部は亜鉛合金のキャストですが、鉄パイプぶった切って溶接したカンジは
出ているとオモイマス(ストック,マガジンや小部品は本当にプレス鋼板です)。
無理やりバッテリーやメカボを押し込み、幅が広くなっている電動ガンより、
全体的にはよいのでは?です。

さて、機能の方はタマが出る訳でなし発火もゴブサタなので、まあ動かなくても、
なのですが、ともかく購入時、フルオートモードではトリガーを引いてもボルトが
動かなくなるという状態でした、、、
そこでボルトとシアの変形を削って直し、更にちょっと削り込んでセミ/フルどちらでも
ちゃんと動作するように調整したところ、現在は絶好調(画像無いけど)!
でもこの不具合、恐らく出荷時からだよね。やっぱりハドソン!?
この先も亜鉛崩壊など無しでいてね
(こればっかりはお願いしても来るときはくるので無駄かしらん?)!
あ、今回のモデル(ドールの方)は、リアル路線でクミックヘッド+ファイセン
シームレス素体です。
付属のビキニとフグのオナカの柄が似ているので、今回スペシャルゲストに
お迎えしてみました。
Posted by 紅い猫RRⅢ at 21:21│Comments(4)
│最近のこんなモノ
この記事へのコメント
赤い猫さんこんばんは~♪
いつもとモデルさんが違~う!?
と思ったら、ファイセンでしたか。
うちに居るシームレス素体はホットスタッフです。
いつか、リアル版そに子ドールを作ろうと、
海外の造形屋さん?の1/6ヘッドも入手済なのですがねぇ。
あ、
あと、前の記事のアゾンのエナメルパンツも、持ってます♪
それで、ボンテージVer.のそに子にします。
いつもとモデルさんが違~う!?
と思ったら、ファイセンでしたか。
うちに居るシームレス素体はホットスタッフです。
いつか、リアル版そに子ドールを作ろうと、
海外の造形屋さん?の1/6ヘッドも入手済なのですがねぇ。
あ、
あと、前の記事のアゾンのエナメルパンツも、持ってます♪
それで、ボンテージVer.のそに子にします。
Posted by 子連れ狼
at 2013年07月03日 23:57

子連れ狼様こんばんは。
今回のモデル、まずKumikのヘッドが十数個置かれているトコロで見て気に入ったモノが
あったので入手、そのあとヘッドと色目が合いそうな素体、ということでファイセンになりました。
ヘッドはクロエ・モレッツがモデル、とか聞きますが、何か「10年後の~」という大人なカンジです。
ホットスタッフの素体は指まで一体化してワイヤーも入っており、評価が高いですね。
現在は入手難なのと、色を合わせてくれると有り難いのですが、Kumikでも一個一個違う!ので、
マッチングは難しいですね。
>アゾンのエナメルパンツ
ウチのオビツ27cm素体でもきついのですが、ホットスタッフは入りますか?
このファイセンでは完全に無理!で、クールガールなどの大きな衣装を使うか、別に用意しなければ、
と思っているのですが。
今回のモデル、まずKumikのヘッドが十数個置かれているトコロで見て気に入ったモノが
あったので入手、そのあとヘッドと色目が合いそうな素体、ということでファイセンになりました。
ヘッドはクロエ・モレッツがモデル、とか聞きますが、何か「10年後の~」という大人なカンジです。
ホットスタッフの素体は指まで一体化してワイヤーも入っており、評価が高いですね。
現在は入手難なのと、色を合わせてくれると有り難いのですが、Kumikでも一個一個違う!ので、
マッチングは難しいですね。
>アゾンのエナメルパンツ
ウチのオビツ27cm素体でもきついのですが、ホットスタッフは入りますか?
このファイセンでは完全に無理!で、クールガールなどの大きな衣装を使うか、別に用意しなければ、
と思っているのですが。
Posted by 赤い猫RRⅢ
at 2013年07月04日 00:17

赤い猫さん、こんばんは♪
>ヘッドはクロエ・モレッツがモデル、
そうでしたか!私もクロエちゃん大好きです。
なんか、人形も持ってるのですが、似てなくって、
・・・、です(涙)
>ホットスタッフの素体、
指とか、細かいところのポージングは素晴らしいですね。
足首もシームレスですし。
それよりも、私は、○っぱい星人なので、あのマシュマロ
のような柔らか○っぱいに惹かれて買ったのはナイショです(汗)
ただ、内部骨格が複雑で、腕の曲げ方とか間違えちゃうと、
関節が壊れそうで怖いです。
>アゾンのエナメルパンツは、
ピュアニーモ用に買ったので、ホットスタッフには
やっぱりムリですねぇ。
>ヘッドはクロエ・モレッツがモデル、
そうでしたか!私もクロエちゃん大好きです。
なんか、人形も持ってるのですが、似てなくって、
・・・、です(涙)
>ホットスタッフの素体、
指とか、細かいところのポージングは素晴らしいですね。
足首もシームレスですし。
それよりも、私は、○っぱい星人なので、あのマシュマロ
のような柔らか○っぱいに惹かれて買ったのはナイショです(汗)
ただ、内部骨格が複雑で、腕の曲げ方とか間違えちゃうと、
関節が壊れそうで怖いです。
>アゾンのエナメルパンツは、
ピュアニーモ用に買ったので、ホットスタッフには
やっぱりムリですねぇ。
Posted by 子連れ狼 at 2013年07月04日 23:09
子連れ狼様こんばんは。
>クロエ・モレッツ
なかなか誰もが納得できる”そっくり”ドールは、現代の3Dモデリングマシンでも難しいのかも、ですね。
ウチのものは、メグ・ライアンが入っているような、です。
>あのマシュマロのような
内部構造を変えて実現しているそうですね。
また、全体の素材も、フャイセンより柔らかく、なんと生身の人間と同じように
姿勢によってバストの位置が変わるとか!
また、関節は腱のようなものがスライド、その抵抗で保持するとか!!
いや、興味はあるのですが、未入手です(ウラヤマしい)!!!
>エナメルパンツ
やっぱり衣装は互換性なし、ですね。
エナメルの長いパンツはあったと思うのですが、ショートは?です。
うちでは着せにくいシームレスは諦め、着衣用素体を別に用意しようかとも
思っています。
実は”来年のアレ”でオファーが来たときに備え、このヘッド+素体の入手を決めたコトはヒミツ(ってばらしてますが)です。
>クロエ・モレッツ
なかなか誰もが納得できる”そっくり”ドールは、現代の3Dモデリングマシンでも難しいのかも、ですね。
ウチのものは、メグ・ライアンが入っているような、です。
>あのマシュマロのような
内部構造を変えて実現しているそうですね。
また、全体の素材も、フャイセンより柔らかく、なんと生身の人間と同じように
姿勢によってバストの位置が変わるとか!
また、関節は腱のようなものがスライド、その抵抗で保持するとか!!
いや、興味はあるのですが、未入手です(ウラヤマしい)!!!
>エナメルパンツ
やっぱり衣装は互換性なし、ですね。
エナメルの長いパンツはあったと思うのですが、ショートは?です。
うちでは着せにくいシームレスは諦め、着衣用素体を別に用意しようかとも
思っています。
実は”来年のアレ”でオファーが来たときに備え、このヘッド+素体の入手を決めたコトはヒミツ(ってばらしてますが)です。
Posted by 赤い猫RRⅢ
at 2013年07月05日 00:01
