2019年11月10日
「とある科学の超電磁砲」~鉄装 綴里
きょうは映画,アニメキャラ使用銃ネタで、アニメ
としては前回に続き、「とある~」シリーズから
「とある科学の超電磁砲(レールガン)」
鉄装綴里の銃を。

学園都市の学校教師で、学園都市内警察組織
アンチスキルの隊員、鉄装 綴里が使うのはSIG
SG552。
今回はCYMAの廉価電動ガンで。

現在、中国製電動ガンは大変な進化を遂げ、
日本製を脅かすようなところまで来てるんじゃ、
ですが、この頃の製品は未だ”夜店の景品”レベル、
ただレーザー、ドットサイト、フラッシュライト、
サプレッサーにフォアグリップ!とオマケ?
大サービスです。

アニメ内ではエイムポイントCompM2のようですが、
オマケのCYMA印入り!マイクロT1風?で。
あ、同じくアニメではマズルにフラッシュハイダーが
付いてましたが、コイツはサプレッサーが付く前提で
ネジ付きです(笑)。
でも右サイドには、アニメ同様フラッシュライトが
付いてるんですよ!
このアニメ、本編でも部分的にメインヒロイン?!
だった御坂美琴が主人公となったスピンオフ(彼女の
武器はコインを電磁力で加速したもの、そこから通称
レールガン)ですが、こちらも好評でシリーズ化され、
来年3期の放送が決まったとか!
まあ「とある~」は他にもスピンオフ作品を出してますが、
鉄装先生が一回まるまる主人公!?というのは
コレだけ、なんじゃ?(ということでマダ”とある”ネタ、
続く、かもしんない)。
としては前回に続き、「とある~」シリーズから
「とある科学の超電磁砲(レールガン)」
鉄装綴里の銃を。

学園都市の学校教師で、学園都市内警察組織
アンチスキルの隊員、鉄装 綴里が使うのはSIG
SG552。
今回はCYMAの廉価電動ガンで。

現在、中国製電動ガンは大変な進化を遂げ、
日本製を脅かすようなところまで来てるんじゃ、
ですが、この頃の製品は未だ”夜店の景品”レベル、
ただレーザー、ドットサイト、フラッシュライト、
サプレッサーにフォアグリップ!とオマケ?
大サービスです。

アニメ内ではエイムポイントCompM2のようですが、
オマケのCYMA印入り!マイクロT1風?で。
あ、同じくアニメではマズルにフラッシュハイダーが
付いてましたが、コイツはサプレッサーが付く前提で
ネジ付きです(笑)。
でも右サイドには、アニメ同様フラッシュライトが
付いてるんですよ!
このアニメ、本編でも部分的にメインヒロイン?!
だった御坂美琴が主人公となったスピンオフ(彼女の
武器はコインを電磁力で加速したもの、そこから通称
レールガン)ですが、こちらも好評でシリーズ化され、
来年3期の放送が決まったとか!
まあ「とある~」は他にもスピンオフ作品を出してますが、
鉄装先生が一回まるまる主人公!?というのは
コレだけ、なんじゃ?(ということでマダ”とある”ネタ、
続く、かもしんない)。